オカモトデンタルクリニック

岡本デンタルクリニック

最寄駅 立川駅 南口 バス 7分
エリア 立川
ジャンル 歯科

地域医療に寄与していきたい歯科医院です歯科医院です

立川市富士見町にある「岡本デンタルクリニック」は、この地で20年以上診療している地域密着型の歯科医院です。
かかりつけの歯科医師として、地域医療への寄与をめざしており、小さなお子様から90歳以上のご高齢の方まで、
幅広い年齢層の方からご来院いただいています。中には、二世代、三世代にわたって通院してくださる患者さんもいらっしゃいます。
例えば歯が痛い、抜けたといったトラブルが発生し、
来院してくださった患者さんには、「なぜそうなったのか」「現在どういった状態なのか」をレントゲンや資料を使って説明します。
そして、その症状に対して考えられるいくつかの治療法について、
メリット、デメリットを含めて詳しく説明し、患者さんご自身に選択していただきます。
「先生にお任せします」とおっしゃってくださる方には、
歯科医師自身が受けたい、または歯科医師の家族に受けさせたい治療をおすすめし、ご了承をいただきます。
保険診療をメインとしていますが、自費診療についても説明し、ニーズがあれば治療を行います。
治療修了後は、その状態を維持していくために、定期健診に来院していただくようお願いしています。
痛みなど、トラブルがなくても定期健診に来ていただければ、虫歯や歯周病などの検査を受け、早期発見、早期治療に繋がります。
それが患者さんの健康のためでもあり、医療費用の負担を抑えることにもつながります。
患者さんが歯のメンテナンスで通院していただけるよう、アットホームな雰囲気の歯科医院をめざしています。
皆様、ぜひお気軽にご来院してください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ


先生佐藤 光男

自分の口の中ってどうなっているのかと、 皆様も一度はお考えになったことがあるかもしれません。 鏡を使ってもなかなか全部は見えません。見えないからこそ、知りたい、 この好奇心がきっかけで、私は歯科医師を志しました。 現在は、お口の中の健康を担う、 専門家としての責任をひしひしと感じています。 口腔内環境を改善するためにはどうすればよいかを考えながら、 日々の診療に取り組んでいます。 歯やお口の中のことで、心配事や疑問があれば、 何でもお気軽にご相談ください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/09/08 02:07

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜18:00 - -
14:30〜20:00 - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒190-0013
東京都立川市富士見町7-37-22ふじみビル2F203
電話番号 0066-9801-513822
最寄駅 南武線  立川駅 南口 バス 7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q20代~30代に発生しやすい口腔疾患は何ですか?

    A20代~30代に発生しやすい口腔疾患には、虫歯や歯周病があります。 虫歯は、食事や口腔衛生の習慣の変化、ストレスや生活習慣の乱れなどによってリスクが高まります。 歯周病は、歯ぐきの炎症や出血、歯肉の腫れなどの症状が現れます。喫煙やストレス、過度な歯磨きや不適切な食事などが原因となります。 定期的な歯科検診や適切な歯磨き、健康的な食生活などの予防策を行うことが重要です

  • Q歯の色を白く保つための方法は何ですか?

    A1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

  • Q小学生・中学生期に飲食物で虫歯を予防するにはどうすればよいですか?

    A小学生・中学生期に虫歯を予防するためには、以下のことを心掛けることが大切です。 1. 正しい歯磨きをする:朝晩の歯磨きをしっかり行い、歯ブラシの毛先が歯と歯茎に当たるように丁寧に磨きます。 2. 歯科医院の定期検診に行く:定期的に歯科医院で検診を受け、歯石や虫歯がないかチェックしてもらいましょう。 3. 健康的な食事を摂る:砂糖や酸が多い飲み物や食品を制限し、バランスの取れた食事を心掛けます。特にお菓子の食べ過ぎには注意しましょう。 これらの予防策を守ることで、虫歯のリスクを減らすことができます。

周辺にある店舗